内容説明
独立法人法、住基ネット法、電算処理に伴う個人情報保護の実際。個人情報の取扱い者に必備の手引書。条文比較によって違いが分かる。
目次
北海道個人情報保護条例
青森県個人情報保護条例
(岩手県)個人情報保護条例
(宮城県)個人情報保護条例
秋田県個人情報保護条例
山形県個人情報保護条例
福島県個人情報保護条例
茨城県個人情報の保護に関する条例
栃木県個人情報保護条例
群馬県個人情報保護条例〔ほか〕
著者等紹介
秋吉健次[アキヨシケンジ]
1930年生まれ。中央大学第一法学部卒業。51年日本新聞協会事務局職員となり、業務部課長、経営部労務担当主管、研究所主任研究員、大阪事務所長、事務局長付部長、90年定年退職。86年マスコミ倫理懇談会全国協議会事務局長代理、同事務局長(以上出向)、同顧問(現職)。97年10月から千葉県市川市公文書公開審査会委員。01年9月から、出版倫理協議会ゾーニング委員会判定委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



