アーカイブス利根川

個数:

アーカイブス利根川

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 290p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784797225631
  • NDC分類 517.213
  • Cコード C3060

内容説明

利根川はわが国最大の流域面積を誇り、徳川幕府以来、江戸、首都圏を育て様々な形でささえてきた大河川である。その変遷を辿ると、まさに水害との闘いの歴史でもあった。ただ、水害から生命財産を守る治水と同時に、飲み水や産業用水としての利水の面からも大きな恵みをもたらし、今日の経済を築いてきた面も忘れてはならない。この多面的な姿を知ることで、利根川をより身近に感じられるのではないだろうか。

目次

利根川の様々な姿
利根川東遷
近世利根川の水害と大名手伝普請
足尾鉱毒事件と渡良瀬遊水地
カスリーン台風―利根川大決壊・関東水没
母なる川、父なる川に想う―日光東照宮と稲荷川・大谷川
中川低地に人が住む!
利根川舟運と川湊―その来し方、行く末
都民が求める利根川の水
利根川と葛西用水の歴史
河川敷を滑走路に―花盛りのスカイスポーツ
伊能忠敬と佐原
ハクレンのジャンプ
利根川と霞ヶ浦
利根川いろいろ情報

著者等紹介

宮村忠[ミヤムラタダシ]
関東学院大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品