自然復元特集<br> 農村ビオトープ―農業生産と自然との共存

個数:

自然復元特集
農村ビオトープ―農業生産と自然との共存

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 199p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784797225365
  • NDC分類 519.8
  • Cコード C3040

内容説明

20世紀末の現在、日本の農業・農村は多くの解決すべき問題を抱えており、昨年新たに食料・農業・農村基本法が制定されたところである。その中でも、旧基本法では触れられていなかった自然環境の保全など、農業の持つ多面的機能の重視、環境保全型農業の推進、基盤整備における環境との調和への配慮などが盛り込まれた。この具体化にあたっては農業生産の場を維持改善するとともに、その自然性をも保全するという困難な問題の解決が求められており、農村ビオトープの保全・復元・管理に関する研究的・技術的・運動論的解明が急務となっている。この解明にあたっては関係する専門分野も多く、特に生物・生態学・農学・農村工学と言ったこれまで交流の少なかった各分野の協力が求められている。本書はこれら専門家の協力によって作られた農村ビオトープに関する最初の書である。

目次

1章 農業と農村環境
2章 生態系としての農村環境
3章 百姓仕事から見た自然環境
4章 基盤整備と農村環境
5章 農村ビオトープの保全・造成管理―敦賀市中池見での事例
6章 水田の物理的環境と生態
7章 農山村の野生生物
8章 農村の未来像

最近チェックした商品