目次
特集 新しい社会・技術環境と国際私法(Part1)(債権流動化と国際私法;特許権侵害の準拠法;著作権をめぐる国際裁判管轄及び準拠法について;電子船荷証券と貿易金融EDIの抵触法的規律における諸問題;ヨーロッパ国際消費者契約法の混迷;同性カップルに対する法的保護の現代的動向と国際私法)
学会報告から(外国で成立した身分関係のわが国での効力―スイス国際私法における取り扱いについて;比較法(実質法)からみた生殖補助医療親子・代理母法
生殖補助医療とアメリカ法の現状―いわゆる代理母から出生した子の母親は誰か
「代理母」により誕生した子の母子関係の準拠法の決定について―現行法例改正の必要性とその立法指針)