内容説明
史料纂集は、史学・文学をはじめ日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に属するところの古記録・古文書を中核とし、更に既刊の重要史料中、現段階において全面的改訂が学術的見地より要請されるものをこれに加へ、集成公刊するものである。本書は近世初期の天台僧慈性による慶長十九年から寛永二十年にわたる記録で、滋賀県犬上郡多賀町の安養寺に所蔵されてゐる。本冊には、慶長十九年から寛永三年までを収録した。
-
- 和書
- 人のセックスを笑うな
史料纂集は、史学・文学をはじめ日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に属するところの古記録・古文書を中核とし、更に既刊の重要史料中、現段階において全面的改訂が学術的見地より要請されるものをこれに加へ、集成公刊するものである。本書は近世初期の天台僧慈性による慶長十九年から寛永二十年にわたる記録で、滋賀県犬上郡多賀町の安養寺に所蔵されてゐる。本冊には、慶長十九年から寛永三年までを収録した。