目次
第1編 幕府の成立と地域動向(奥州藤原氏の奥羽支配;佐竹合戦と侍所の創設;鎌倉幕府と二所詣)
第2編 鎌倉周縁の地域諸相と幕府体制の変貌(武蔵国留守所惣検校職について;遠江国と北条氏;「執権」制の確立と建保合戦 ほか)
第3編 北辺の地域領主と鎌倉北条氏(越後国と北条氏;相馬氏と鎌倉北条氏―相馬家文書「下総国南相馬郡等田数注進状案」をめぐって;元弘・建武期の津軽大乱と曾我氏)
著者等紹介
岡田清一[オカダセイイチ]
1947年茨城県生まれ。1970年國學院大學文学部卒業。1975年学習院大学大学院人文科学研究科博士課程(史学専攻)満期退学。東北福祉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 尾佐竹猛研究