ブレインハック―脳の潜在能力を引き出す45の習慣

電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

ブレインハック―脳の潜在能力を引き出す45の習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784796880299
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

人間の脳には1000億のニューロンと100兆ものコネクションが存在しているとされるが、そのうち使われているのはたったの5%。そんな脳をもっと意識的に動かすことができたなら、生産性や創造性は劇的に高まる。そこで、世界の偉人たちの記録や心理学的実験に基づいた脳の賢い使い方のヒント45個を披露する。
「To Doリストではなく、完遂リストを作ろう」「休憩時間には、犬ではなく猫の動画を見よう」「クリエイティブになりたいなら散らかった場所で仕事をしよう」。すべて今日から実行できる、ほんのちょっとした生活習慣だ。

ニール・パヴィット[ニール パヴィット]
著・文・その他

村山 寿美子[ムラヤマ スミコ]
翻訳

内容説明

必死に考えても、いいアイデアが出てこない…。一方で、アイデアをどんどん出す人もいる。どうして?小さな習慣で、脳の働きが変わる!

目次

第1章 もっと賢く考えるために(「To Doリスト」より「完遂リスト」を作ろう;過去の記憶を変えてしまおう ほか)
第2章 さぁ、頭を切り換えよう(同じものを違ったように見てみよう;休憩中は犬より猫の動画を見よう ほか)
第3章 問題を解決するために(あえてひと休みさせよう;心配しないで、とにかく始めよう ほか)
第4章 アイデアを生み出そう(マインドマップを活用しよう;少人数チームで考え続けよう ほか)
第5章 現状を打破するために(進まないことを楽しもう;ほどほどに考えよう ほか)

著者等紹介

パヴィット,ニール[パヴィット,ニール] [Pavitt,Neil]
作家、クリエイティビティコーチ。人が自らのクリエイティブな潜在能力を見出し、実感してもらうことに情熱を注いでいる。クリエイティブな潜在能力を手にすることを追求して、処女作『How To Be Creative(創造的になるには)』では創造的になるプロセスを解明した。長く広告・テレビ業界で作家として活躍し、これらの業界で多くの名だたる賞を獲得してきた。また、短編映画にもかかわり、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)新人作家賞にノミネートされた。一時期、独演コメディアンとしても活動した。作家業の傍ら、現在は創造性、ブレインハッキング、ブランドストーリーに関するワークショップを開いている

村山寿美子[ムラヤマスミコ]
翻訳家。千葉大学薬学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品