• ポイントキャンペーン

民衆騒乱の歴史人類学―街路のユートピア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 302p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784796703086
  • NDC分類 235.065
  • Cコード C1022

内容説明

19世紀前半のパリでは、さまざまな民衆騒擾、結社の蜂起、ストライキ運動が多発した。それらの社会運動を民衆運動としてとらえ、歴史人類学的な方法を用いて、騒乱へと向かった民衆の日常性からの飛躍の要因をさぐる。近代民衆運動史研究に新たな地平を拓いた著者の歴史叙述の方法を開示。

目次

第1章 民衆騒乱の舞台
第2章 民衆蜂起の打倒対象―一八四八年パリにおける六月蜂起
第3章 民衆の生活圏とストライキ運動―七月王政期パリの運動をめぐって
第4章 民衆の生活圏における「個と共同性」
第5章 「アルコール中毒症」の出現
第6章 近代の社会的統合とソシアビリテ
補論 群衆と出来事―その変容と持続

著者等紹介

喜安朗[キヤスアキラ]
1931年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。現在、日本女子大学名誉教授。専攻は、フランス近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。