• ポイントキャンペーン

ティム・ガンのゴールデンルール―人生をあきらめないための18の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784796687720
  • NDC分類 159
  • Cコード C0011

内容説明

テレビ番組『プロジェクト・ランウェイ』に無償で出演したことをきっかけに、一介の教師から一躍、全米で大人気のファッションアドバイザーになったティム・ガン。本書では、ティムがユーモアたっぷりの語り口で(ファッション界のセレブたちをバッサリと斬りつつ)人生の成功の秘訣を語ります。その中には、知られざるティムの生い立ちやセクシュアリティについての赤裸々な事実も…。クリエイティブでハッピーな人生を送るための、ティムならではの18のルールとは。

目次

形にしよう!
誰もあなたに“借り”はない
「受け流す」のが冴えたやり方
権力に頼ると、権力に溺れるはめになる
インスピレーションがなければ生きていけない
「因果応報」を肝に命じる
礼儀正しいのが正しい
楽なのは決していいことではない
話してみなさい(物事には必ず裏がある)
よきゲストになること。さもなくば家でおとなしくしていなさい(あなたを責めてはいない。私はパーティが苦手なのだ)
テクノロジーに使われるな
嗅覚を研ぎ澄ませ!
打ち明けるべき秘密、墓場まで持って行く秘密
郷に入れば…(でもやっぱり、猿の脳みそは食べられない)
助けが欲しいときは、素直に言おう
お返しをしよう(でも、限界を知ること)
続けよう!

著者等紹介

ガン,ティム[ガン,ティム][Gunn,Tim]
アメリカのファッションコンサルタント、TVパーソナリティ。新人デザイナー発掘番組『プロジェクト・ランウェイ』のサブホストとしてよく知られる。ニューヨークのデザイン大学、パーソンズ・ザ・ニュー・スクール・フォー・デザインでファッション学部長を務めた後、現在は数ブランドを展開するアパレルメーカー、リズ・クレイボーン社でチーフクリエイティブオフィサーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

30
超エキセントリックな迷惑業界人たちは「プラダを着た悪魔」どおりだが、普通の人たちも相当ギスギスしているんだなぁ。アメリカ人が日本を心地よく感じるのも当然。いろいろ面白かったがティムが来日した際のエピソードは胡散臭い、曰く「人々が列をなして生きた金魚を頬張っていた」って???2016/08/21

ぬぅ

11
昔NHKで放映されてた彼のファッションアドバイス番組をよく観ていたが、素人相手にハッキリと、しかし傷つけることなくアドバイスするさまが見事で観入っていた。この本には彼の半生と信念が綴られており、その生き方と魂の気高さがどのエピソードからも伝わってくる。他人に対しては厳しさと同じくらい思いやりに溢れ、びっくりするくらい純粋。彼は自分の成功をラッキーだったと述べているが、私も彼のようなタイプがアメリカのショービズ界で長く成功するのはレアケースではと思う。誇りを持って生きるとはどういうことかを教えてくれる一冊。2015/10/11

おの

6
図書館本。ふと手に取ってみた。著者はアメリカで有名なファッションテレビの審査員をしているらしい。アメリカのファッション業界の話とゲイとしての話が面白いが、処々人の噂話的な感じで疲れる。タイトルホイホイ感は否めない。礼儀正しさが重要、と言うが、本の中で他人のおかしな振る舞いを本人の許可なしに書くのは無礼ではないのだろうか?と思う。あと、アメリカのセレブやばいなと思った。階段降りるの嫌だから男二人に自分を運ばせたエピソードが凄い。なんじゃそりゃ。王侯貴族かいな。2021/07/03

ning

6
実はプロジェクトランウェイ4から彼のファンです。いつも颯爽とスーツを着こなし「おはよう諸君!」(声:田中正彦)。でも、そんな格好いい彼も、人生の半ばまでは人間関係や仕事に悩んでいたことを知りました。ゲイという生き方にも。デザインという仕事への厳しさと共に、後輩たちを導く人情味…。ますますファンになりました。彼に続くよいメンターが、ファッション界だけでなくもっと出てきてほしい。それにしてもアメリカのセレブ達は苛烈です。2015/12/09

こずえ

6
一応ティムのライフスタイル提言本、という形をとっているのだけど、交流あるセレブの裏話や番組裏話、ティムの家庭についてのエッセイですね。セレブゴシップ好きさんにはおすすめ。なかなかに面白い。美輪さま+尾木ママな感じです(笑)2013/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4522005
  • ご注意事項

最近チェックした商品