- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
引っ込み思案な少女時代、厳しかった両親への反抗期から、芸能界デビュー、結婚・出産・離婚の「ここだけの話」まで。「もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい」。「芸能人・千秋20年」、「藤本千秋40年」を包み隠さず種明かし。
目次
1 幼少期~小学生の頃
2 中学生~高校生の頃
3 短大時代~デビュー前後
4 芸能界に入って
5 結婚、妊娠、出産、離婚
6 シングルマザーとして
7 初めて語る、恋愛のこと
8 自分のこと、色々
著者等紹介
千秋[チアキ]
10月26日生まれ、千葉県出身。タレントとしてテレビや雑誌などで幅広く活動する傍ら、自らのブランド「チロル社」「Ribbon Casket」のデザイナーとしても活躍。プライベートでは熱狂的な阪神ファンでもある。現在、一児のママで、子育てやライフスタイルに関する著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
milk tea
27
全然「不思議ちゃん」じゃない。ご両親が娘にどうあってほしいという希望はあったにせよ、千秋さんの夢を頭から否定しない教育はさすが!しっかり者の千秋さんに育ちました。夢は叶うを身を以て教えてくれた。「親があげた体を勝手に傷つけるなんて、ピアスは絶対ダメ。東大に行きなさい。」と言ってたのに「結婚してまた戻ってきたような40歳の娘、どうでもいいわよ。」とお母さんの言葉。なかなか面白い方じゃないですか。2017/02/25
けだま
9
想像以上の不思議ちゃんぶり。だって離婚の理由がナイってのがよく理解できないんだもの。徹底した厳格な教育方針の両親から、よくもこれだけ個性的な千秋ちゃんが・・・と思うとすごいバネ。『お父さんにはかなわない』エピソードが好き!→怒りにまかせて投げた物がお父さんの足元で割れた。お母さん激怒!一方お父さんは「千秋はほんとは優しいからお父さんが怪我をしないように足元に避けて投げたんだよ」的な発言。これは咄嗟に言えないよねー。でかいわ。2012/02/24
みーなんきー
6
千秋さんの事、色々詳しい方ではなかったのですが、学生時代からの行動力や努力の結果今がある、ということは伝わりました。 それと、芸能界にいて途中でつぶれてしまわなかった理由ということで挙げられていた”いつも素の自分でいる”という勇気、案外できることではないですよね。すごくその点勉強になりました。有名になる人には、やはり何か違うものがあるなーとしみじみ。。。2013/05/20
ゆきんこ
5
タレントの千秋の今までの人生を書いた本。やりたいと思ったことに突き進んで実現できるのは気力があり、頭がいいからだと思う。それと少しの才能もあるかな。 父親が日本硝子の会長で、故叔父が三菱電機の元相談役で、親戚は東大卒の多い家系。芸能界に入る時の家族の反対もそれなりに大変だったようだが、歌手にもなれたし、タレントとして活躍しているので、夢が叶ってよかった。 自分が心から願えば夢は叶うというのは私も信じている。 2012/07/16
姫苺
4
彼女はいままでに何冊もエッセイを出してるけれど、生い立ちから現在までを時系列で追った本は初めてだと思う。でも、いくつか「あれ、以前言っていたことと少し違う…」と感じたエピソードがあった。本人もたまにツイッター等の記述について「書いてあることが全部本当と思ってはいけない」と言っているし、嘘ついてるとかじゃなくて、プライバシーを守る意図があるんだと思う。離婚に関しても、やはりデリケートな問題だから、全てを語っているわけではないし。なのでこの本が100%真実で、これが彼女の全てだと信じ込んでしまうのは早計かも。2012/01/02