宝島sugoi文庫
コワーいパチンコ店の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784796681483
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0176

内容説明

「20兆円産業」と呼ばれるパチンコ業界。その売上は、パチンコファンの「負け」で成り立っている。ニセのイベントで客を煽って稼ぐホール、ゴト行為に加担する従業員、ウソだらけの攻略法…。さらに、同じ客の中に犯罪集団が紛れ込んでいることも。ホール、客、店員、攻略法、メーカーのコワ~い話を徹底取材。

目次

第1章 コワ~いホールの話(回転数調整―ホルコンの電圧調整で回転数が制御されていた!;遠隔操作―ハンドルの裏側に設置する「格安」「バレない」遠隔装置が登場 ほか)
第2章 コワ~い客の話(代打ち―ネットで募集していた「打ち子」バイト登録料などを取られて仕事ナシ!;基盤交換―営業中に堂々と基盤を交換!日進月歩で進化するゴト師の手口 ほか)
第3章 コワ~い店員の話(グルでゴト―明らかなゴト行為を店長が黙認!ゴト師と組んでいるホール関係者;横流し―なじみの客に玉を横流し!カードにいきなり2万円分の貯玉 ほか)
第4章 コワ~い攻略法の話(オークション―ネットオークションで売られているウソだらけのニセ攻略法;攻略雑誌―これもエンターテインメントの一環?ニセ攻略法で読者を釣る専門誌 ほか)
第5章 コワ~いメーカーの話(メーカー利権―泣きを見るのは下請け業者だけ!?メーカーが赤字にならない権利の構図;台の販売―不人気台を売りつけるため期待の新台と抱き合わせ販売 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

32
パチンコ依存症という病名もあるようだ。パチンコ店の隣に心療内科を併設したら繁盛するのかしないのか・・・・診察料はパチンコ玉で払うようにしてもいいかもしれない。そんなの関係ないと、多くの人が今朝も開店前のパチンコ店に並んでいた。2014/12/16

ふう

9
パチンコ未経験だがそこそこ面白く読了。パチンコ成績を「トントン」とか「一応プラス」などと言う人間はいまだなんとなく信じられないw つか大当たりの確率?って1/400なんだ。んなもん絶対やりたくないわw 2017/02/06

中野(racoon)

8
★★★★☆ パチンコもスロットもやらないのであんまり知識がなく、へーっと楽しめた。タイトルほど、コワ~い話はなかったような。普通にホールの事情や儲けの仕組み、ゴトの内容や台をつくるメーカーの基礎知識がつきます。昔々、beatmaniaⅡDXというゲームがスロットになったとき、これだけは打ちたいっと意気込んで近所のホールをいくつか覗いて探してみたけど見当たらなかったので他の台で遊ぶこともなく帰宅した思い出(´-ω-`)いま思えば、なくてよかったのかも。好きなアニメの台とかあるとやっぱり気になってしまうけど。2015/05/03

JUN

1
特に目新しい情報があるわけではなく、印象として一昔前の裏話がある程度。現在の大手チェーン店では考えられない様な内容ばかり。2013/01/22

光一

0
パチンカスの友達に読ませてもパチスロ・パチンコはやめねえだろうなあ2011/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2451458
  • ご注意事項

最近チェックした商品