出版社内容情報
作品ランキングだけではなく、キャラランキングや人気キャラのイラストギャラリー、イラストレーターランキング、作家&イラストさんインタビューなど、様々な角度から“ライトノベル”を楽しめるライトノベルガイドの決定版。今年も定価は500円のワンコインです。さらに第1回『このライトノベルがすごい!』大賞の受賞作品の紹介やヒロインキャラたちも掲載します。
内容説明
作品&人気キャラ&イラストレーターランキング。厳選BOOKガイド+新人賞作品275作。灰村キヨタカ受賞記念スペシャルギャラリー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星野流人
12
「ココロコネクト」及び白身魚さんの欄で、コメントが採用されていたので購入。前半のランキングは、まあ、そんなもんかといった感じ。トップテンは有名どころが占めており、11〜30位あたりになかなか注目の作品が並ぶ感じ。 後半の作品紹介は、今後新しいライトノベルを読んでいく上で、重要な情報となる。 とりあえずとある魔術の禁書目録、三冠(四冠)おめでとう!2010/11/22
与太郎
11
みーまーと電波女は話題性からも10位以内確実だと期待してたのに……まぁ、でもこんなもんだよね。1位の予想が的中したのは嬉しかった。しかしイラストレーター・キャラ部門まで総取りはちょっと違和感、というかそこまでかなぁと首を傾げてしまう。これがメディアミックスの力なのだろうか。今年メディアミックスした作品が10位以内に半数以上もあるのだから、そうなのかもしれない。平坂先生のインタビューはらしさが出てて面白かった。あと、自分のコメントが載ったのは恥ずかしかったけど、なによりも嬉しかった万歳!2010/11/21
雨ヨ@感想後まわし;
9
おお!禁書圧勝ですか!まあ確かにいま熱い!!しかし、積本を消化している間に新シリーズがどんどん出てきてる。ムムム…。読みたい・・・。あと秀吉は男性キャラ部門と女性キャラ部門で票割れしてるけど統一したらもっと上いくだろ!!もう秀吉部門つくれ(笑。あとインなんとかさんで投票したやついるのか(爆笑ww。2010/12/08
仔羊
9
ソードアートオンラインで自分が投稿していた感想が掲載されていました。メチャクチャ短くなってはいましたが(笑)2010/11/19
サエズリ割津
8
図書館で目に付いたので借りて読みました。このころはまだラノベを殆ど読んでいなかったなぁと思い返しました。この年は作品部門が『とある魔術の禁書目録』で男性キャラは上条さん、女性キャラは美琴と禁書一強状態。この頃はやっぱりアニメ化との相関関係がかなりあるんだなと思います。トップ10の内『生徒会の一存』だけ全く手を付けてないので読んでみようかな。2017/12/08