出版社内容情報
NHK『Bizスポ』などでキャスターを務める野田稔氏のやさしい解説による日本経済の超入門書。「日本が破産する」って、どういうこと? モノの値段が安くなると、困るのはなぜ? 国は誰からお金を借りるのか? 銀行はどんな仕事をしているのか? といった普段のニュースや生活で気になる日本経済の状況、問題点をズバリ解説します。イラストや図版を多用し、「はじめて経済本を読む人」でもあっという間に読み終えられる易しい講義タッチで展開します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マロン
3
平易な文章で書かれていて、まさにタイトル通り!なぜ日本は不景気なのか、なぜ円高なのかなど、経済に関して根本的な部分を優しく教えてくれる本です。ただ、表面をさらっと撫でるような本なので、経済について明るい方は、物足りなく感じると思います。2013/01/24
ティス@考える豚
2
2010年時点。やっぱこれだけじゃ、社会の現状はあまり理解できないか。一個人としてどう生き抜くべきかな。2013/02/06
ジュリアンヌ
1
コンビニや駅の売店などで売っている文庫サイズの本。書かれている内容は経済の知識が全くない中学生向けといった感じ。大人でも電車移動とか暇な時に読む分には良いが、なんせ書かれている内容が非常に基礎的なことばかりなので少し退屈かもしれない。2011/08/12
withyuko
1
経済の知識がなくて読んでもおもしろかったです!もっと新聞を読んで経済の動きも知らなくては!そして、投資・資産運用というのはお金を増やすと同時に社会にとって必要なことだと思いました。2011/06/13
oyaco
1
今まで自分の中で曖昧になっている部分を少し理解できた。読んで、へーと感心することがあり、面白かった。但し,誤字が多かった。2010/12/12
-
- 電子書籍
- 旅と鉄道 2017年3月号 天夢人