• ポイントキャンペーン

宝島sugoi文庫
新装版 体のゆがみを治す!筋肉・筋膜ほぐし (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 251p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784796673372
  • NDC分類 492.79
  • Cコード C0147

内容説明

現代人は体のどこかが悪いと、その一箇所を治そうと一生懸命になります。もちろんそれは正しいことですが、体の各部分はつながり合っていることを忘れてはなりません。つまり、筋肉や筋膜がカチカチだと背骨や骨格をゆがませ、その部分に密接に関わっている内臓などに不都合を生じさせてしまうのです。本書は、こり固まった筋肉と筋膜をやわらかくしなやかに解き放ち、健康体へと導く“ほぐし”の手技と動作を大公開します。

目次

プロローグ 筋肉・筋膜をおもいっきりほぐして肩こり・腰痛・不快症状を即効解消!!
肩こり編―肩こりの原因と対策
腰痛編―腰痛の原因と対策
頭痛編―頭痛の原因と対策
花粉症・鼻炎編―花粉症・鼻炎の原因と対策
胃編―胃の不調の原因と対策
足がだるい編―「足がだるい」原因と対策
便秘編―便秘の原因と対策
自分の手に負えなくなったら―“ほぐし”が受けられる主な治療院

著者等紹介

村上一男[ムラカミカズオ]
1941年、長崎県生まれ。日本柔道整体学校で学んだ後、渡米してパーマーカイロプラクティック大学で学ぶ。千葉県柏市にK‐Mカイロプラクティック研究所を設立し、全国に村上腰痛センターを展開する。村上整体専門医学院東京カイロプラクティックカレッジを設立。カイロプラクティック振興協同組合を設立。学校法人村上学園理事長。カイロのみならず、柔道整復、マッサージ、各種リラクゼーションなど癒し系の総合校にすべく奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
京都人の血を受け継いでいるので非常に姿勢・歩き方・食べ方などについてはうるさい自分がいる。イラストから女性向けの本であるが、姿勢の歪みを治すには普段からのストレッチやデスクワークなどを通して肩や目などが凝ってしまうことが多い現代人に対処法が書かれている。肩甲骨を解すストレッチについてや椅子を用いて座った状態から横に向いて背筋を伸ばすなどは実際にやってみようと思う。2015/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/273480
  • ご注意事項

最近チェックした商品