• ポイントキャンペーン

宝島sugoi文庫
行政不況

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 190p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784796671873
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0136

内容説明

「改正建築基準法」「改正独占禁止法」「金融商品取引法」…日本経済が大きな危機に直面している時期に、さらに経済を締めつける法改正ラッシュが霞が関で起きている。これらにともなう規制強化を受けて、「行政不況」「官製不況」ではないかという悲鳴が上がっている!決して消費者保護やアングラ勢力の排除を掲げる法改正を否定はしないが、このままでは経済に対するダメージが先行し、致命傷になりかねない。

目次

第1章 なぜ今、規制強化なのか?(食品偽装問題を追い風にする「経済産業省」と「国民生活センター」;消費者保護のエスカレートと行政不況 ほか)
第2章 業界再編リセッション(流通業界;電機業界 ほか)
第3章 マフィア経済vs金融庁・警察(失速する大手新興ベンチャー;アングラ勢力の排除に本腰を入れる金融・警察当局 ほか)
第4章 「失われた三〇年」の始まり(サブプライムローン崩壊で露呈した日本の歪み;企業投資は海外逃亡―日本人の「二極化」が止まらない ほか)

著者等紹介

中森貴和[ナカモリタカカズ]
帝国データバンク東京支社情報部情報取材課課長。企業分析から金融、不動産などの経済分野、さらには金融犯罪をフィールドにしている。『週刊エコノミスト』ほか週刊誌、月刊誌、スポーツ新聞などに執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品