内容説明
本書には、見た目だけでなく中身も素晴らしい説得力のある企画書を短時間で作成するのに役立つデータをたっぷり収録。企画書事例もカラーで掲載し、企画書における色使いの効果や重要性もわかるようになっている。
目次
第1章 「4ジャンル15タイプの基本形」と「30×2のお手本事例」A4・1枚企画書テンプレートカタログ(トータル企画書;戦略提案書;戦術提案書;レポート)
第2章 テンプレートでスピーディに!効果的に!A4・1枚にまとめる極意
第3章 テンプレートを使いこなすためのパワポテクニック
著者等紹介
富田眞司[トミタシンジ]
CSN企画代表、企画パーティ主催、「恵比寿企画塾」塾長、プランナー。メーカー(野田合板)、広告代理店(デルフィス、三晃社、ノザーク・インターナショナル)、企画制作会社(エム・エー)、販促会社(アビプロ)などで、プランナーとして、あらゆるジャンルの企画書の作成を行なう。雑誌『販促会議』『月刊ギフト』『商業界』などで企画書づくりに関する執筆、プレミアム・インセンティブショー、宣伝会議SPプランナー講座、シナプス・マーケティング・カレッジ講師などで講演・研修など多数。提案営業や企画書づくりに関する社員研修も行なう。「恵比寿企画塾」、「企画パーティ」などで若者を育成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。