宝島社文庫<br> 大人になったのび太少年

  • ポイントキャンペーン

宝島社文庫
大人になったのび太少年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 285p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784796619455
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0176

内容説明

本書は、『鉄人28号』の金田正太郎から、星飛雄馬、のび太まで、往年のアニメ&漫画の主人公たちの「あの人は、今…」であり、『空想科学読本』の“精神分析篇”であり、『本当は恐ろしいグリム童話』の名作アニメ&漫画版であり、同時に、懐かしのアニメ&漫画で学ぶ、優れた「子育て・教育論」でもある。彼らが、どんな大人になり、どのような人生を歩んでいくのかを精神分析する、注目を呼ぶ話題の書。

目次

『鉄人28号』金田正太郎
『まことちゃん』まことちゃん
『リボンの騎士』サファイア
『ひみつのアッコちゃん』鏡アッコ
『愛と誠』早乙女愛
『キャンディ・キャンディ』キャンディ
『巨人の星』星飛雄馬
『ドラえもん』野比のび太

著者等紹介

木全公彦[キマタキミヒコ]
映画評論家、ライター。主な編・著に『映画読本 成瀬巳喜男』(フィルムアート社)、『歌えば天国』(メディアファクトリー)、『映画監督101日本篇』(新書館)などがある

林公一[ハヤシキミカズ]
精神科医。東京都生まれ。離島、大陸、海辺、山村などの生活を経て、現在は都会の病院に勤務している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぎすけ

1
あのマンガの主人公が大人になったら…というのを精神分析をして、彼らが大人になった時の生活を予測する。身も蓋もないと思うのもあれば、意表をつくものもあった。共通して言えることは、マンガだけに主人公の性格はかなり個性的な面が強調されているし、それゆえにこういう(笑)大人になっちゃうと想定されてしまうのかなと思った。だからマンガは面白いんだけど2011/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/847530
  • ご注意事項

最近チェックした商品