学校についての常識とウソ

  • ポイントキャンペーン

学校についての常識とウソ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784796605991
  • NDC分類 370.4

内容説明

偏差値、業者テスト、事前相談、内申書、学校給食、PTA問題、学校5日制、等々、マスコミに報道される記事は学校問題の本質にどこまで届いているのか?―複合不信の海で漂う学校の「いま」を率直なもの言いと平易な文章で綴る。混乱した教育論の現場に一石を投ずる教師から親への真率なメッセージ。

目次

1 中学生になるということ
2 PTA問題を考える
3 家庭の役割を肩がわりする学校
4 社会教育を肩がわりしてきた学校
5 授業はわからなくて当り前
6 テスト結果と通知表の見方
7 受験にみる親の姿勢と家庭の姿
8 2度も起こった偏差値騒動
9 欧米にはない入試制度
10 親がわが子のためにひたむきになるとき
11 登校拒否と家庭内暴力

最近チェックした商品