内容説明
救急看護に必須の瞬時の判断力と的確な看護技術。求められるのは起こりうる問題を予測し対処できる実践的スキル。
目次
第1章 救急看護の特徴(救急看護の特徴;救急看護の専門性 ほか)
第2章 救急患者・家族のアセスメント(救急初療時のアセスメント(状況判断と諸症状の見方)
緊急度と重症度のアセスメント ほか)
第3章 症状・徴候のメカニズムと対応(意識障害のメカニズムと対応;ショック・急性循環障害(循環不全)のメカニズムと対応 ほか)
第4章 初期診療における救急看護スキル(感染予防対策;救急蘇生法(BLS/ACLS、小児も含む) ほか)
第5章 救急看護をめぐる諸課題(救急医療・看護における法的課題・倫理的課題;救急医療における終末期看護 ほか)