内容説明
現場から届いた“生の疑問や意見、悩み”に答える厳選100のQ&A。
目次
Q モニター心電図に関すること(サイナスリズムとは?;心房頻拍と洞性頻脈の見分け方は? ほか)
Q ペースメーカ心電図に関すること(洞不全症候群でAAI設定中、頻脈になる理由は?;DDDを使用してはいけない疾患はあるの? ほか)
Q 虚血性心疾患と心電図変化に関すること(アタックを起こすとはどういうこと?;心筋梗塞でQRSが下向きの形になるのはなぜ? ほか)
Q その他のこと(5点誘導の電極の貼り方の基本が知りたい;バルパンのとき「トリガーする」とは何をすること? ほか)
著者等紹介
市田聡[イチダサトシ]
一般社団法人 心臓病検診推進センター センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。