よくわかる精神科薬物ハンドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 313p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784796522113
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3047

内容説明

精神科の薬の働きと用い方、副作用がよくわかる本。

目次

1 向精神薬の概念と分類
2 向精神薬の特徴と使い方(抗精神病薬;抗うつ薬 ほか)
3 精神症状のアセスメントと対応(興奮・錯乱状態;幻覚妄想状態 ほか)
4 向精神薬の副作用のアセスメントと対応(精神症状―いわゆる行動毒性;錐体外路症状(パーキンソニズム、ジストニア、アカシジア、ジスキネジア) ほか)
5 病気の知識と服薬スキルの獲得の援助

著者等紹介

風祭元[カザマツリハジメ]
帝京大学名誉教授・元東京都立松沢病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuki

0
系統的にかかれている。読みやすさとしては精神科の薬がわかる本のほうが勝る。2014/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1978433
  • ご注意事項

最近チェックした商品