内容説明
看護記録に書くこと、書いてはいけないことがよくわかる。効率的な看護記録の書き方、改善の進め方がよくわかる。POS、フォーカスチャーティング、クリニカルパスの特長を理解し、活用できる。クリニカルパスをわかりやすく解説し、パス導入の実例を収載。
目次
1 看護記録の基本と効率化(看護記録の基本;看護記録の評価;POS型看護記録の書き方 ほか)
2 クリニカルパスと看護記録(パス導入・作成のポイント;医師を中心とした多職種チームの作り方;看護計画とパス ほか)
3 看護記録とクリニカルパス一体化の実例(クリニカルパスのチェック方式を生かした記録の効率化:函館五稜郭病院の場合;クリニカルパス導入で看護記録はどう変わったか:市立岸和田市民病院の場合;オールインワンパス開発・導入による看護記録の変化:黒部市民病院の場合)