沖本克己仏教学論集〈第2巻〉シナ編〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 597p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784796302272
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C3015

目次

第1章 初期の習禅者たち(興聖寺本『続高僧伝』について;僧稠について;南岳慧思について;初期の習禅者達;大禅定寺の習禅者たち;西明寺について)
第2章 菩提達摩をめぐって(『大乗入道安心法』について;菩提達摩をめぐって;『大乗入道安心法』訳注)
第3章 初期禅宗における理論形成(禅宗灯史の思想史的意義;『起信論』と禅宗;安心から無心へ;我と無我;初期禅宗における戒観)
第4章 敦煌発見の禅宗文献について(『禅策問答』;『七祖法宝記』;『法王経』)

著者等紹介

沖本克己[オキモトカツミ]
昭和18年兵庫県西宮市に生まる。昭和43年花園大学文学部仏教学科卒業。昭和48年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。昭和48年東京大学文学部助手。昭和51年花園大学文学部講師。昭和53年同助教授。昭和63年同教授。平成20年同退職。現在、花園大学名誉教授・文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品