内容説明
本書は、単語やフレーズを指さすだけで通じる便利な会話帳です。「旅の指さし会話帳20 ドイツ」から厳選抜粋した内容をコンパクトに収録。見たいページがすぐに開けるよう、状況・項目別に分類されています。各単語には、できるだけ実際の発音に近いヨミガナが付いており、表情豊かなイラストは現地の人の理解度を高めてくれます。便利な辞書形式の単語集(日本語→ドイツ語)は、約1600語を収録。
目次
空港・ホテル
移動
買い物・観光
食事
仲良くなる
トラブル
著者等紹介
稲垣瑞美[イナガキタマミ]
1972年、香川県生まれ。東京育ち。大学3年の秋、突如、ドイツの大学で機械工学を学ぼうと志し、大学卒業後に渡独。フライブルグのゲーテインスティトュート及び、アーヘン工科大学でドイツ語を学んだ後、2007年に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ポケモントレーナーみゆき
6
【海外でのコミュニケーションを円滑にする】 ~ポケモントレーナーみゆきは、93点の経験値をもらった!~ 本に指をさすだけで外人さんとコミュニケーションが取れるように作られた本 営業で幸運にもドイツに行くことになった際に持っていきました。 生活に密着したシーン別に、イラスト・ドイツ語・日本語での発音がセットで書いてあるので使いやすかったです。 言葉に苦手意識のある方でも持っていると安心する一冊です。 ★大好きなポケモンに例えると★ ルージュラ 意味不明な言葉を発するルージュラとも会話ができるかも。2019/09/16
おぺろ
3
もーすぐドイツ行くぜ!っと思って借りてきた本。あれ、ちょっと見ずらい^^;2011/12/09