内容説明
本場の激ウマ250品をめしあがれ。石焼きビビンパプ、チゲ、冷麺、サシミ、カルビ…。地元っ子も秘密にしたがる安ウマ店を路地裏歩きの達人が完全道案内。メニューはハングル表記どんどん注文しよう。
目次
ソウルと釜山で食いだおれる!
韓国旅遊図
楽楽!韓国スクラップ帳
マシッソヨ!韓国料理ア・ラ・カ・ル・ト
私の値段はテジカルビ?―アンタたちって、いったい!?(1)
私についておいで!ソウル路地裏案内
石鍋のできがうまさの秘訣!?―元祖トルソビビンパプを求めて(1)
コチュジャン村を訪ねて―元祖トルソビビンパプを求めて(2)
似てる?似てない?お隣のごはん事情
ぜったいに後悔させないおいしい店マップ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
25
老眼の身には辛いものがある本でした。 豊富な情報量が仇になり、細かすぎる手書きの説明、地図は読み辛くて断念。 殆どパラパラめくっただけで終わりました。 若い人には良い本。 とにかく情報が凄い。 2015/02/15
み
17
押し入れのお片づけで手放す前に再読。あのアジア熱の最終にして最高の対象だった韓国。韓国語を5年間も勉強してたとは(~_~;)自分のことながら理解不能。食べたい物を食べるためにだもんね。ネズミが走る数千円の旅館、わめくオバサン、今じゃ無理かも…。2015/04/06
ショコラテ
6
著者が1年かけて取材した、韓国美味しいものの本。間違いなく韓国料理が食べたくなる。豊富な写真に著者が描いた味のあるイラスト、ミリペンで書いたような注釈の手書きの字もミニコミ誌っぽくていい。韓国に行って美味しいもの食べたいけど無理なので、これで眼福を味わおう。2018/01/14
ぽん
1
写真やイラストが見ていて楽しい! 韓国に行ってみたくなるのはもちろん、ご飯が食べたくなる1冊。ダイエット中の人は見ない方がいいです。2013/01/03
凸凹パレード
1
ますます行きたくなる、韓国2。 私なんでも食べられるよ。 絵もいい。2011/03/18