叢書・文化学の越境   4<br> 王朝の権力と表象―学芸の文化史

叢書・文化学の越境   4
王朝の権力と表象―学芸の文化史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 商品コード 9784795290716
  • NDC分類 210.36
  • Cコード C1021

内容説明

都市文化と権力。古代都市の成立とともに人々の精神的・文化的営為は政治権力の力学とどうかかわりどのような意味をもって表現されたのか。平安時代の文化・文芸をささえる権力と表象のメカニズムを多角的な視座を通して浮かび上がらせる。

目次

1 奈良・平安時代の出家―「官僧・私度僧」から「官僧・遁世僧」へ
2 院政期の大学寮と学問状況―藤原頼長の事績を中心に
3 過差の権力論―貴族社会的文化様式と徳治主義イデオロギーのはざま
4 平安時代の作庭事業と権力―庭石の調達を中心に
5 摂関家と馬
6 舞う童たちの登場―王権と童

最近チェックした商品