- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 教育問題
- > いじめ・非行・不登校・引きこもり
内容説明
いじめ問題の解決に真剣に取り組む現場からの声。本書は編者が学校の先生方を中心に募集した懸賞論文11編を選んで1冊にまとめたものです。
目次
1 子供の子供らしさと自治能力を育成しよう
2 人らしさをとりもどすために
3 本音の話し合いから解決の方向は見える
4 学校、家庭、地域の教育力を高めよう
5 早期発見、しかし対処は冷静に
6 厳粛な雰囲気でクラス討論を
7 ふれあいを基盤にした教育活動
8 学校教育を取り巻く環境の整備を
9 子供の側に立つ人と、安心していられる場を
10 「個の確立」こそ原点
11 いじめられた子が不安を克服するために



