ブエノスアイレス飛行記 (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 218p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784795280687
  • NDC分類 778.4
  • Cコード C0074

内容説明

『花様年華In the mood for love』(ウォン・カーウァイ監督)の撮影監督クリストファー・ドイルが南米アルゼンチンで撮りおろした、映画『ブエノスアイレス』全記録。

著者等紹介

ドイル,クリストファー[Doyle Christopher]
1952年シドニー生まれ。船員、牧童、灌漑技術者などの仕事を転々としたのち、’76年に台湾へ渡る。そのころからキャメラをまわしはじめ、’82年『海辺の一日』(エドワード・ヤン監督)で映画に初挑戦。以後の撮影監督作品は、『ソウル』(’87年。監督=シュウ・ケイ。香港電影金像奨最優秀撮影賞)『欲望の翼』(’90年。監督=ウォン・カーウァイ監督。香港電影金像奨最優秀撮影賞)『楽園の瑕』(’94年。監督=ウォン・カーウァイ監督。香港電影金像奨最優秀撮影賞。台湾金馬奨最優秀撮影賞)『恋する惑星』(’94年。監督=ウォン・カーウァイ)『天使の涙』(’95年。監督=ウォン・カーウァイ監督。香港電影金像奨最優秀撮影賞)『花の影』(’96年。監督=チェン・カイコー)『ブエノスアイレス』(’97年。監督=ウォン・カーウァイ)など多数。現在、中国語映画の世界ではもっとも著名でもっとも多忙な撮影監督。最近はCF演出や写真の分野にも進出。’96年には写真&エッセイ集『天使の涙完全版Angel Talk』(プレノン・アッシュ刊)を上梓した。本書『ブエノスアイレス飛行記』につづいて、9月中旬には写真&エッセイ集『ドイル/無敵の漂流者』(プレノン・アッシュ刊)も発売予定
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

レニ

1
高校生のとき観た映画「ブエノスアイレス」(原題:Happy Together)が好きすぎて、この本は、この映画の映像を撮ったクリストファー・ドイルの ブエノスアイレス滞在記&映画を撮ってるときの裏話や写真が満載な一冊。写真つき日記のような感じで。 自分はこの「ブエノスアイレス」に、高校生のときから10年以上影響を受け続けている。 色合い、部屋のインテリア、ファッション、人物のテンションやら。 本では、採用されなかった映像や脚本の写真が観られる。そしてなによりも美しい。 2013/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1364283
  • ご注意事項

最近チェックした商品