目次
1 身近になったパソコン科学計測
2 コンピュータの基礎知識
3 入門編(パラレル入出力の実験;A/D変換―アナログ信号の入力;D/A変換―アナログ信号の出力;RS‐232C―シリアル・インターフェース;GP‐IB〈IEEE‐488〉―計測・制御用標準バス)
4 応用編(A/Dコンバータを用いた関節運動の表示と解析〈A/D変換〉;超イオン導電体で加速センサーをつくる〈A/D変換、GP‐IB〉;山や川で自然現象を測る〈KADECデータロガー、RS‐232C〉;ラットの心臓の働きを測定する〈A/D変換、RS‐232C〉;高温超伝導を調べる〈GP‐IB〉)