内容説明
右脳、右脳というけれど…あなたの左脳は眠っていませんか。混迷する世紀末思想の闇を抜けて、新しい時代の「知」の在り方を探る書。
目次
西丸震哉『41歳寿命説』の嘘
オウム真理教を育てた社会
教育は頭を悪くする
呉智英『サルの正義』読後に
人権を守ると人権が侵害される
私が手塚治虫に傾倒しなかった訳
仏教はアナーキー
平和主義者がファシズムに味方する
いつ3Kを好きな時代があったのか
占い、オカルト、新宗教の心理
資本主義はメカニズムではなくルールである
マルクスに捧げるレクイエム
岩井克人『貨幣論』評
言葉・論理・批評の迷路―後書きに代えて