目次
南北朝史上最大のミステリーか
南朝研究(木の中より生れた神様;浪合の護良親王御陵と共にある青山神社;八面神社考;後醍醐天皇の御遺言に関する二三の考察;護良親王の伝説余滴)
美作後南朝皇統譜の研究―「皇后武野姫」の巻
伊勢における南朝わかりの城跡
木地師見聞・会津、弥治郎こけしの頃
菊の御紋章、その類似品について
「甲斐古蹟考」における雛鶴姫の存在
付録「富士文庫」による南北朝史 ほか
南北朝史上最大のミステリーか
南朝研究(木の中より生れた神様;浪合の護良親王御陵と共にある青山神社;八面神社考;後醍醐天皇の御遺言に関する二三の考察;護良親王の伝説余滴)
美作後南朝皇統譜の研究―「皇后武野姫」の巻
伊勢における南朝わかりの城跡
木地師見聞・会津、弥治郎こけしの頃
菊の御紋章、その類似品について
「甲斐古蹟考」における雛鶴姫の存在
付録「富士文庫」による南北朝史 ほか