ゴッホの死は他殺―完全犯罪の仕掛人はゴーギャン

ゴッホの死は他殺―完全犯罪の仕掛人はゴーギャン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784795237476
  • NDC分類 723.359
  • Cコード C0071

出版社内容情報

日本人にもファンが多い、「ひまわり」の画家・ゴッホ。ゴッホを長年追い続けてきた著者が、耳切り事件、そして自殺の謎に挑んだセミ・ドキュメント。

<第1章> 寄宿学校退学の謎
<第2章> 画商ゴッホの挫折
<第3章> 二人の貧乏画家の出会い
<第4章> ゴッホとゴーギャンとテオのエゴイズム
<第5章> ゴッホの足跡のあるアルル
<第6章> ゴッホ・ホテルのオーナー
<第7章> 二作の「椅子の絵」の意味
<第8章> 耳切り事件
<第9章> 安田火災の<ひまわり>に贋作疑惑
<第10章> 「三双一曲」の意味
<第11章> アルルの女
<第12章> 烏の群れ飛ぶ麦畑
<第13章> ゴーギャンの陰謀
<第14章> ピストル発射前後の経緯
<第15章> ゴッホの呪い

内容説明

日本人にもファンが多い、「ひまわり」の画家・ゴッホ。ゴッホを長年追い続けてきた著者が、耳切り事件、そして自殺の謎に挑んだセミ・ドキュメント。ゴッホとゴーギャンとの運命の出会いから破局まで、丹念に事実を追い大胆に推理する。贋作だと騒がれた、安田火災東郷青児美術館が所蔵する「ひまわり」も本物だと著者は推理するが、その根拠とは。

目次

第1章 寄宿学校退学の謎
第2章 画商ゴッホの挫折
第3章 二人の貧乏画家の出会い
第4章 ゴッホとゴーギャンとテオのエゴイズム
第5章 ゴッホの足跡のあるアルル
第6章 ゴッホ・ホテルのオーナー
第7章 二作の「椅子の絵」の意味
第8章 耳切り事件
第9章 安田火災の“ひまわり”に贋作疑惑
第10章 「三双一曲」の意味
第11章 アルルの女
第12章 烏の群れ飛ぶ麦畑
第13章 ゴーギャンの陰謀
第14章 ピストル発射前後の経緯
第15章 ゴッホの呪い

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

土方one太丹

0
著者が取材した内容を元にゴッホとゴーギャンの事を書いた本です。最初に軽くゴッホの生い立ちや自殺事件の概要を書いてもらえたら分かりやすかったと思います。著者目線で取材した時の状況の合間にゴッホやその当時の人々の台詞が入ったりするので本の中に入りづらかった感じがしました。ゴッホがピストルで自分を撃つシーンのラヴァルの独り言の台詞はちょっと苦笑。2012/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1303738
  • ご注意事項

最近チェックした商品