マインドエージシリーズ<br> 老若男女生活実践 おもしろい本

マインドエージシリーズ
老若男女生活実践 おもしろい本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784795218123
  • NDC分類 145.4
  • Cコード C2036

内容説明

第1章 老若男女!自己優位学;第2章 「不倫・ギャンブル」学;第3章 おもしろ生活科学;第4章 「無宗教」のすすめ;第5章 「群がり」の心理学;第6章 「縄張り」の生命工学;第7章 日本人「総心理学者」論;第8章 「死亡届」の物理学;第9章 「神様・仏様」の入門学;第10章 私の「教訓ノート」〈その1〉―誤ちを知ることが勝利への道である;第11章 私の「教訓ノート」〈その2〉―弱い者とのケンカは“負けるが勝ち”;第12章 私の「教訓ノート」〈その3〉―人はみな「上」(優位)にいたいのだ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おやつ

6
現代催眠の入門的な良書です。読み物としても楽しく、深さとボリュームのある内容に感動。30年近く前の本で、引用(渚のハイカラ人魚とか)に時代は感じても古さはありません。無意識からトランス、暗示について解説されており、コミュニケーションにおけるテクニックや自分自身の開発など豊富で使える本です。現代催眠と銘打っている入門書は意外と少ないので、貴重な本なのかもしれません。2017/07/31

丸郎

1
20年ぶりくらいに再読。現在では当たり前のように用いられている知識や技術が、1990年頃は最先端のものだったということがわかる。良書だと思う。2018/03/10

三丁目の書生

1
面白いことが色々書かれていてエリクソンが行った催眠の事例も紹介されています。 しかし実際にエリクソン催眠を行おうと思ってもどうやるのか分からない。本書をどう読めばエリクソン催眠ができるようになっているのでしょうか。私の能力では理解できません。  第12章 真相アプローチの実際 は興味深い事例集。確かに著者らはエリクソン催眠の有能な術者だとは分かりますが、本書の記述がどう役に立つのかは私の能力では疑問。    http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20171006/p12017/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/872340
  • ご注意事項

最近チェックした商品