実録日本食堂の正直改革―国鉄改革の一真相

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

実録日本食堂の正直改革―国鉄改革の一真相

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月24日 19時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794974563
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0021

出版社内容情報

国鉄改革の波が押し寄せる中、鉄道関連事業もまた存続の岐路に立たされていた。かつて外食業界の頂点に君臨した日本食堂株式会社(日食)も、その激動から逃れることはできなかった。「日食不要論」が広がる中で、「正直、正確、品質本位」を信条に同社は果敢に改革に挑み、奇跡的な大変革を成し遂げる。だが、その成功の裏にはどのような戦略とドラマがあったのか? 社長として会社を率いた著者が、知られざる真実の歴史を初めて明かす。

内容説明

国鉄改革の波が押し寄せる中、鉄道関連事業もまた存続の岐路に立たされていた。かつて外食業界の頂点に君臨した日本食堂株式会社(日食)も、その激動から逃れることはできなかった。「日食不要論」が広がる中で、「正直、正確、品質本位」を信条に同社は果敢に改革に挑み、奇跡的な大変革を成し遂げる。だが、その成功の裏にはどのような戦略とドラマがあったのか?社長として会社を率いた著者が、知られざる真実の歴史を初めて明かす。

目次

1 国鉄分割民営化に伴い、日本食堂も地域分割
2 JR東日本は日食不要論だった
3 「日食株のJR東日本取得」に立ちはだかる二つの難関
4 日食の正直改革は、先ず「旧弊、悪弊」を正すことから
5 正直に、正確に、品質本位で「日食正直改革」実行
6 大チェンジ・正直改革達成で、日本レストランエンタプライズ(NRE)として発展
7 取り残された駅弁当屋、車販会社は日食への統合で救済
8 NRE有機主義宣言で、日本発世界に「オーベントー」提案

著者等紹介

竹田正興[タケダマサオキ]
1940年新潟県生まれ。2011年社団法人日本交通協会副会長兼理事長、2014年~2017年同会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナツ

2
テーマはすごく興味があり面白いと思うが、中身はちょっと思ってたのと違った… 文章が読みづらく内容が入りにくい… 素人の文章かなと思ったら筆者は文筆業では無く、日食の元社長でした。 こちらの知りたいこと、興味のある部分が少ない2025/03/22

Go Extreme

1
国鉄改革: 1987年の国鉄改革・日本食堂は経営危機に直面 JR東日本の支援→経営改革 日食の改革: 本社ビルを新設・JR東日本傘下での存続模索 品質本位の事業展開ー「正直改革」・仕入れの見直し・中央キッチン設立・配送強化 車内販売と駅弁の改善ー車内販売を強化・長野オリンピックで高評価 東京駅の弁当売店業績向上 米国市場への挑戦: 有機米を使用した冷凍弁当「オーベントー」 米国市場では販売苦戦 結果と影響: 経営体質を改善→JR東日本の子会社としての地位確立 NREに改称・国内外で競争力強化2025/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22383895
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品