いま幸せになっちゃえ!

個数:

いま幸せになっちゃえ!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月04日 16時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 126p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794969194
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「安らぎは心のなかにあるよ」心のもやが晴れる、ことばのお守り。『「ありがとう」がエンドレス』に続く、つぶやきエッセイ第2弾!

「安らぎは心のなかにあるよ。twitterで〈心が落ちつくことば〉をつぶやくことが、日課となりました。この本は〈つぶやき〉を集めて編集した二冊目の本となります。あなたにとって、気持ちのいいものをいっぱい詰めこんで、お守りにしてください」
心のもやが晴れる、ことばのお守り。『「ありがとう」がエンドレス』に続く、つぶやきエッセイ第2弾!

【著者紹介】
女性・東京生まれ。作家。人間の心の問題をテーマに幅広く執筆活動を展開。代表作に『コンセント』『アンテナ』『モザイク』。2001年に『できればムカつかずに生きたい』で第1回婦人公論文芸賞を受賞。その他の著作に『富士山』『被爆のマリア』『キュア』『パピヨン』『サンカーラ』『ゾーンにて』『ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ 原子力を受け入れた日本』『仏教のコスモロジーを探して』『「ありがとう」がエンドレス』『リクと白の王国』『いのちのエール 初女おかあさんから娘たちへ』など多数。

内容説明

いつかじゃなく、いまが大事。「いまが幸せなら無敵です」心のもやが晴れる、ことばのお守り。『「ありがとう」がエンドレス』に続く、つぶやきエッセイ第2弾!

著者等紹介

田口ランディ[タグチランディ]
女性・東京生まれ。作家。人間の心の問題をテーマに幅広く執筆活動を展開。2001年に『できればムカつかずに生きたい』で第1回婦人公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aloha0307

21
ランディさんのTwitterつぶやきが本になりました。本書も挫けがちなこころをpositiveな方向へと背中を押してくれます。 "いまが大事。 いまが幸せなら無敵です" その通りです。 嫌いなもの&否定を主張するのは良くない。 毒舌はかっこよくなんか決してない。 「好き」を躊躇なく主張する人が素敵だし、そういう人でありたい。2016/04/23

こうちゃ

20
☆3.8 「いつかじゃなく、いまが大事。いまが幸せなら無敵です」心のもやが晴れる、ことばのお守り。『「ありがとう」がエンドレス』に続く、つぶやきエッセイ第2弾! 一番の共感ツイートが[悩みや苦しみに同調せずに、自分を保つってとても難しいこと。親や兄弟、夫や子どもとは共感疲労が起こりがち。子供の悩みで具合が悪くなる経験、親ならあります。相手は相手の人生の課題を生きている。たとえ親でも子どもの課題は背負えない。諦めて応援する、そう心を切り替えます。]。余白にカスタマイズして自分だけの一冊にするのも楽しそう。 2016/06/03

百太

19
おまもりにしたい本です。2018/12/05

芽依*

15
図書館で半分くらい読んで言葉がスーッと心に入って来たから借りてくる。ページにたくさん余白があるからか負担にならずに読める。いい言葉たち。2018/11/09

さつき

8
著者がTwitterでつぶやいた「心が落ちつくことば」をまとめた一冊。「自分の気分はじぶんでコントロールできる」など自己啓発的な内容も含みます。Twitterでネットから離れる時間を持つことをすすめる所が逆接的で面白かったです。余白も多く、詩集のようでした。2017/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10487548
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品