ロンサム・カウボーイ (改版)

個数:

ロンサム・カウボーイ (改版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月28日 20時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 283p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794968708
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

長距離トラックの運転手、巡業歌手、サーカス芸人、ハスラー……現代アメリカに生きる〈カウボーイ〉たちを描いた14の連作小説。

昔も今もこれからも私たちは片岡義男に首ったけなんだ。。およそ40年の時を経て、待望の初期作品群がオリジナル・デザインのまま復活。

六杯のブラック・コーヒー
拳銃つかいの最後
霧の朝はやく、二車線のハードライダーが……
ライク・ア・ローリング・ストーンだって?
南へむかう貨物列車
西テキサスの小さな町
縛り首の木(ハンギング・ツリー)
ブラドレーのグランプリ
ジョージア州では桃が熟れるころ
胸に輝く星
パッシング・スルー
ロディオ・バム
荒馬に逢いたい
カーニヴァルの女

【著者紹介】
1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリーマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第二回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか、『歌謡曲が聴こえる』『短編を七つ、書いた順』『ミッキーは谷中で六時三十分』『私は写真機』『翻訳問答 英語と日本語行ったり来たり』(共著)など多数ある。

著者等紹介

片岡義男[カタオカヨシオ]
1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリーマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第二回野生時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sasa-kuma

11
岡本仁「果てしのない本の話」で引用されていた『ジョージア州では桃が熟れるころ』が自由でとても好きです。2019/10/20

tetsubun1000mg

7
1976年初版本を2015年に改版した本。 初期の片岡義男の乾いた感じの書き方を当時は「ハードボイルド」と言われてたんじゃなかったっけ。 アメリカの地方都市で働く人たちを、本人の目線や後ろでカメラを回してとる視点で淡々と描写していく。車やトラック、蒸気機関車、バイクで延々と延びる道路を走り続けるライダー達。時には保安官、サーカスのカーアクションチームなど目の前にているように感じる。当時の日本人は全く知らない、生のアメリカを描いているんだろうな。45年という時間を感じるが当時の地方のアメリカが感じられる。2021/03/30

紅丸

0
「我々が想うアメリカ(70年代の)」を絵に描いたような短編集。 荒野、カウボーイ、放浪、車、ガソリンスタンド。。。都市ではない小さなアメリカの町を舞台に展開する男くさい作品。2022/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9302396
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品