- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学その他
内容説明
1891年、ウィリアム・モリスは、ロンドン西郊ハマスミスの地に、印刷所ケルムスコット・プレスを設立し、みずから美しいと信ずる本の製作に着手した。その活動のさなか、モリスが書物芸術を主題として発表した、エッセーおよび講演記録のすべてを収録、初めてその思想と実践の全貌を明らかにした貴重な書。
目次
中世彩飾写本についての若干の考察
中世彩飾写本覚書
印刷本の初期の挿絵
ゴシック本の木版画
十五世紀のウルムとアウグスブルクの木版画入り本の芸術的特性について
印刷
ケルムスコット・プレス設立趣意書
付録(ケルムスコット・プレス小史;ウィリアム・モリスへの四つのインタヴュー;ウィリアム・モリスの愛読書)
感想・レビュー
-
- 和書
- 哲学 幻冬舎よしもと文庫