OL術―107人のOLが語る日本の会社

OL術―107人のOLが語る日本の会社

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 509p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784794960245
  • NDC分類 916
  • Cコード C0036

内容説明

日本の会社はOLぬきではなりたちません。これは107人のOLが自分の職場での毎日について語った本です。彼女たちの話から「会社社会ニッポン」の奇妙なかたちが浮かびあがってきます。商社、銀行、百貨店、不動産、自動車、繊維、コンピュータ、食品、化学など―一部、二部上場60社、その他70社、あわせて130社の会社が登場します。

目次

1 OL一代
2 泣いて笑って会社村(おやつ;社内割引;オフィス環境;マナー向上委員会;結婚相談;療生活;宴会;運動会;パーティー)
3 OLのつくり方(研修;規則;お習字;接客法;言葉づかい;ストレス;円形脱毛症;腰痛;潔癖症)
4 女の園(ライバル;女だけの会社;年功序列;学歴の壁;おつぼねさま;おつぼねになる;先輩)
5 OLの仕事(受付;総務;人事;経理;営業;秘書;新人教育)
6 人間もよう(いやな上司;いい上司;エリート社員;大企業社員;客;組合)
7 やりがい(金一封;ペレストロイカ;出世階段;OL志願;OL讃歌;OL満喫)
8 オフィス・ラヴと結婚(あこがれ;火遊び;役立つ不倫;破局のてんまつ;マル秘社内恋愛術;適齢期;結婚願望;相手さがし;共働き;出産)
9 ニッポンの会社(男女雇用機会均等法;学歴社会;女性差別;帰国子女;外資系;台湾からきた女性)
10 男社会を生き抜く法(セクハラを撃沈する;男を泣かす;頭を使う;実力で勝負する;がんばらない;組合に入る)
11 世の中が見えてきた(サラ金;社長代行;ショールーム;法律事務所;お客さまのプライバシー;人材派遣)
12 再出発(退職;転職;転職のコツ)
13 もうひとつの生き方(おっかけ人生;役者;裏方さん;バンド・スタッフ;財テク;留学;仕事も結婚も;人生設計;ステップ・アップ)
座談会・OLとタタミは新しいほうがいい?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tjZero

6
107人のOLにインタヴューして、それぞれの会社生活を語ってもらった証言集。転職、結婚、不倫、いじめ、ハラスメント、留学、再就職…などなど、500ページにわたって彼女たちの本音がギッシリ。自分が男だから…っていうのは言い訳にしかならないけど、ここまでわが国の社会(及び会社)に男尊女卑がはびこっているとは思わなかった。先進国中で男女の平等具合がワーストなのも納得。早く、”OL”とか”女子アナ”といったコトバが死語になるような世の中になるといいなあ。2021/05/05

いくみ♪

5
プレジデントウーマンに載ってて興味を引かれたので購入。なんと30年も前の本!読メにもアマゾンにもレビューがなかったので内容がわからず心配だったけど、読んでみるとアタリでした!色々な職種のOLさんにひたすらインタビューしてる内容。インタビュアーが女性だけらしく、友達同士で職場のあれこれをおしゃべりしてるような、ざっくばらんな雰囲気がいいな。仕事に前向きな人、そうでもない人、当たり前だけど色々いておもしろい。今より労働環境がいいと思われるバブル真っ只中でも、働く女性の悩みは大体同じだなというのが感慨深かった。2017/02/09

満月-ya

0
(処分済)1997/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2453379
  • ご注意事項

最近チェックした商品