内容説明
著者は地方出身者としてさまざまなとまどいを覚えながら都市にとけこんだ。その自らの体験に、コルビュジエ、ロラン・バルト、ジェイン・ジェイコブズらの考察を重ね合わせて、人と都市とのより柔軟で想像力ゆたかなコミュニケーションの可能性をさぐる。ハードからソフトへ。気鋭のジャーナリストが提示する、住む側から考えた新しい都市づくり。
目次
1 ソフト・シティ
2 メロドラマとしての都市
3 おのぼりさん
4 スタイルの百貨店
5 モロッコ風の鳥籠
6 住所不定
7 マジカル・シティ
8 ふたつの界隈
9 あるアメリカの都市
10 異国の少女
11 都市人間
-
- 電子書籍
- 風がとどまる場所【タテヨミ】第169話…
-
- 和書
- 宮沢賢治論