内容説明
月のウサギ。イナバの白ウサギ。ピーターラビット。―紀元前の昔から人に身近だったウサギ。愛と豊饒、凶運、ずる賢さなど、さまざまな象徴とされてきた。「すべての生き物の餌食になる」運命のもと群れでくらし、ひたすら逃げかくれするのが彼らの日課。か弱く臆病なこの動物はしかし、驚くべき適応力をもって、世界中で繁栄している。その小さな身体には、いったいどんな秘密がかくされているのだろう。長い耳の初期警戒システム。逃げ足、時速72km。糞の食べもどし。おしっこをひっかけてメスの気をひくオスの求愛。出産後12時間以内の再妊娠。母親の別居保育…。その生態と行動から飼い方、文化史まで、愛らしいウサギたちの、知られざる不思議な生活がわかる「ウサギ百科」。
目次
1 いろいろなウサギ
2 ウサギの特徴
3 穴ウサギの行動
4 結婚と子育て
5 歴史
6 研究と文化
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 999種の異能使い【タテヨミ】 133話
-
- 電子書籍
- 明日もまた勇者のとなり【分冊版】 20…
-
- 電子書籍
- ポケットモンスタースペシャル(46) …
-
- 電子書籍
- 働かないふたり 4巻 バンチコミックス