出版社内容情報
元祖サステイナビリティ企業に焦点を当てた新シリーズ始動!
京の老舗に学生たちが果敢に斬り込むフィールドワークの記録
京都府の「京の老舗」制度で顕彰された企業(創業100年以上)から成る「京都老舗の会」と、京の地で400年の歴史を紡ぐ龍谷大学の共同プロジェクト第1弾。
学生の主体的な学びを重視する「プロジェクト型授業」を通じて、老舗が世代を超えて繋いできた「知」を多くの方々と共有するためのシリーズです。寺社仏閣だけではない京の奥深い魅力を伝える、新しい旅のガイドブックとしてもご活用ください。
第1弾となる本書ではまず、創業156年のファッション商社「ツカキグループ」が登場。加賀友禅からジュエリー、ブライダルまで多彩な商品を手がけ、伝統技法の継承者であると同時にトレンドの先導者でもあるこの「装いの老舗」に、学生たちが果敢に挑みます。
内容説明
100年、200年と続く「老舗」の敷居は高いものだ。とくに、「一見さんお断り」の慣行が残る京都では、威厳のあるたたずまいを前にして、思わず躊躇してしまう老舗が数多くある。本書は、そんな老舗の由緒ある暖簾を龍谷大学の学生が果敢にくぐり、その実像に迫ったものである。本書の編者となる龍谷大学も、京の地で400年近い歴史を紡いできた。その経済学部が、「京都老舗の会」および「京都府」の協力を得て立ち上げたプロジェクト型授業がベースとなって、「あなたの知らない京の老舗シリーズ」の刊行をはじめることにした。その第1弾が「ツカキグループ」である。西陣織という伝統産業とともに、古都京都の散歩を楽しんでいただきたい。
目次
第1章 ツカキグループ代表取締役社長―塚本喜左衛門氏の講演録
第2章 学生たちが見たツカキグループ―本社を訪ねて
第3章 西陣織あさぎ美術館―「目で楽しむ」織りの魅力
第4章 ツカキグループその全貌
第5章 別家と大番頭さんにインタビュー、そしてファミリー勉強会に参加
第6章 人・まち・縁―ツカキグループを育んだ「三宝よし」
第7章 今だから分かること―社会人になった学生が当時を振り返る
-
- 電子書籍
- あなたをもっと感じたい~ストーキング・…
-
- 電子書籍
- お母さんはできてたよ~新妻に体形維持を…