内容説明
「自分とカンケーねー場所」のイメージを壊す!最先端の情報が集まる学校図書館のエネルギーを、「学校」と「学びのコミュニティー」に放つ。本書は、学校図書館のポテンシャルを具体的に見せてくれるショーケース。
目次
1 学校図書館のスペースを変える―図書館をデザインし直せば生徒はやって来る!
2 方針、手順、慣習を見直す―重要なこと、つまり「生徒」にフォーカスしよう
3 図書館工房をつくる―すべての生徒に、体験を通した学びの楽しみを提供しよう
4 学校図書館で生徒リーダーをエンパワーする―生徒を育む環境と経験の場をつくろう
5 図書館プログラムをイノベーティブにする―図書館のプログラムをデザインして、カリキュラムに命を吹き込もう
6 一人ひとりの生徒をいかす授業支援を行う―生徒に多様なリソースとテクノロジーを提供しよう
7 夢の学校図書館をつくるために、創造的な資金調達の方法を考える―余計なお金を使わずに予算を増やそう
8 学校図書館の重要性を主張する―利用者にとっての価値を伝えよう
9 グローバルなつながりをつくる―図書館の周りにある壁をぶち壊そう
10 いつでもどこでも読むことを称える―図書館、学校、地域のなかで読む文化を促進しよう
著者等紹介
ホルズワイス,クリスティーナ・A.[ホルズワイス,クリスティーナA.] [Holzweiss,Kristina A.]
スクールライブラリアン、教育工学スペシャリスト、中学校英語(国語)教師。メイカー育成とSTEAM教育を促すNPO Long Island LEADS代表。子ども向けメイカースペースの共著書多数
エヴァンス,ストーニー[エヴァンス,ストーニー] [Evans,Stony]
アーカンソー州レイクサイド高校ティーチャー・ライブラリアン。School Library Connection誌にコラムを連載中
松田ユリ子[マツダユリコ]
神奈川県立高校学校司書。これまで県立高校6校の学校図書館をハックし続けてきた。法政大学兼任講師として、未来の司書教諭と司書を育てることも楽しんでいる。NPO法人パノラマ理事
桑田てるみ[クワタテルミ]
国士館大学教授。教員を目指す学生に学校図書館を教えている。私立中学校・高等学校の司書や司書教諭を務めた経験をいかし、図書館がもつ本来の機能も、新しい時代に求められる機能も、すべて発揮できる最高の学校図書館を提案することを目指して日々研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本詠み人
麻ノ葉
Boo
ゆにす
さとみなおと