野生動物のためのソーシャルディスタンス―イリオモテヤマネコ、トラ、ゾウの保護活動に取り組むNPO

個数:

野生動物のためのソーシャルディスタンス―イリオモテヤマネコ、トラ、ゾウの保護活動に取り組むNPO

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月25日 22時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794811646
  • NDC分類 489.53
  • Cコード C0045

内容説明

「認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金」の活動(Japan Tiger and Elephant Fund:JTEF)

目次

第1章 「トラ・ゾウ保護基金(JTEF)」の仕組みと活動紹介(「トラ・ゾウ保護基金」のスタッフと賛同者;「トラ・ゾウ保護基金」の財政状況;トラに関する教育普及;ゾウに関する教育普及;イリオモテヤマネコに関する教育普及;販売されているサポーターグッズ;JTEFの総会と交流会)
第2章 野生のトラを保護する活動(野生のトラとは;トラ保護基金の歴史;村人への支援;次の支援先へ;ティペシュワール保護区での活動;シャトゥーシュ・ショールの密売とトラ)
第3章 ゾウの保護活動(野生のゾウとは;西表島の道路事情―やまねこ夜間パトロール;島の全小中学校で出前授業;観光客も敵になる;西表島の未来)

著者等紹介

戸川久美[トガワクミ]
認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金(JTEF)理事長。イリオモテヤマネコを発見した動物作家、戸川幸夫の次女。日本政府に依頼され2年半ほど飼育していたイリオモテヤマネコを含め、父親が飼育していた様々な動物に囲まれて育つ。小説で滅びゆく動物たちへ哀惜の念を綴っていた父親の影響で野生動物保護活動に関わり、1997年にトラ保護基金を設立、NGO野生生物保全論研究会を経て、2009年新たにトラ・ゾウ保護基金を設立し、絶滅に瀕するトラ、ゾウ、イリオモテヤマネコの保護活動を行う。インドに出向き、現地協働パートナーと共にトラやゾウの保全対策や違法取引防止活動を行うほか、西表島ではイリオモテヤマネコの最大の脅威である交通事故防止活動、島内の全小中学校で「ヤマネコのいるくらし授業」を行い、国内で様々な教育普及活動に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。