カンタ・エン・エスパニョール!―現代イベロアメリカ音楽の綺羅星たち

個数:

カンタ・エン・エスパニョール!―現代イベロアメリカ音楽の綺羅星たち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 11時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 211p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784794809179
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

出版社内容情報

アルゼンチンの名物記者が、卓越したインタビュー手腕によって22人のスターたちの内奥に迫る、胸おどる音楽ルポルタージュ!
多彩で魅力的な顔触れが続々登場する。3年連続で来日して話題となったブラジルの鬼才、エグベルト・ジスモンチ。マスコミ嫌いで有名な彼が半生を語った30分にわたる電話インタビューは圧巻だ。同じくブラジルからブラジル・ポピュラー音楽の重鎮カエターノ・ヴェローゾ、ブラジリアン・ロックの女王ヒタ・リー。隣国アルゼンチンからは、B・B・キングらに絶賛されたブルース・ギタリストのパッポ、ジョージ・ベンソンが惚れ込んだギタリストのルイス・サリーナス。本場ジャマイカでレゲエ・ファンを唸らせたバイアーノ。キューバからは国民的歌手のシルビオ・ロドリゲス。そのほかにも、世界の有名アーティストから尊敬されるミュージシャンズ・ミュージシャン揃い。スペイン語ロックの牽引役となったアルゼンチン・ロックも見逃せない。チャーリー・ガルシア、ルイス・アルベルト・スピネッタ、フィト・パエスら立役者が大集合。70年代から80年代前半にかけて、軍事政権による弾圧に屈することなく、命がけで活動を続けた彼らの言葉は重い。タンゴとフォルクローレだけがアルゼンチン音楽ではないのだ。アルゼンチンの音楽関係者の話によると、同国のミュージシャンのCD売上の2分の1(3分の2という説もある)は日本に依存しているという。ネットショップの充実で輸入盤CDが以前より楽に入手できるようになり、ラジオ番組等でラテン音楽が取り上げられる機会も着実に増えている。なのに、日本語で得られる情報は限られ、一部の音楽雑誌でしか紹介されていない。ボサノヴァやMPB(ブラジルのポピュラー音楽)などブラジル音楽はだいぶ増えてきたが、スペイン語圏のものはまだまだ少ない。そんな中で、彼らの生の声が伝わってくる本書のインタビューは大変貴重だ。音楽にすべてを賭けてきた各ミュージシャンの生きざまには学ぶべき点が多く、人生哲学の書としても読み応えは充分。一般の読者にもぜひお勧めしたい一冊である。(訳者)
*「カンタ・エン・エスパニョール(canta en espa(aとoの間はnの上に~がある文字です)ol)」=「スペイン語で歌う」の意。

内容説明

「スペイン語で歌う」ことへの誇り。自身の夢、そしてファンから託された夢に賭ける不屈の魂―アルゼンチンの名物記者が、卓越したインタビュー手腕によって22人のスターたちの内奥に迫る。ほかでは読めないミュージシャンの生の声が満載、国内の圧倒的情報不足を補うラテン音楽ファン垂涎の一冊。最新プロフィールをはじめ懇切な訳者解説付で入門書としても最適。

目次

チャーリー・ガルシア「俺はマハトマ・ガンジーさ!」
アルフレッド・シタロッサ「亡命生活は苦しみの連続でした」
カエターノ・ヴェローゾ「マイケル・ジャクソンは素晴らしいよ」
クリスティアン・エルナンデス・ラルギーア「今までの人生で、一度だって計画なんか立てたことはない」
フアン・“タタ”・セドロン「自分の過去を否定する気はないからね」
シルビオ・ロドリゲス「12歳の頃には金を稼ぐことしか考えていなかったよ」
ルイス・アルベルト・スピネッタ「私は自分のことをそれほど重要視してないんだ」
パッポ「ブルースってのは感情なんだ」
バイアーノ「レゲエが俺たちの耳を開かせたのさ」
ホアキン・サビーナ「私の夢はエルヴィスではなくボルヘスになることだったんだ」〔ほか〕

著者等紹介

カバッサ,ホセ・ルイス[カバッサ,ホセルイス][Cavazza,Jos´e Luis]
1957年、アルゼンチン・サンタフェ州ビガンド生まれのジャーナリスト。10代で早くも夕刊紙「ラ・トゥリブーナ」にてデビューを果たし、「ロサリオ」紙、「ラ・カピタル」紙と実績を積む。ディエゴ・アルマンド・マラドーナのルポルタージュで世に認められ、その後、さまざまなジャンルで活躍する歌手や演奏者、作曲家たちへのインタビューが高く評価される

八重樫克彦[ヤエガシカツヒコ]
1968年岩手県生まれ。少年時代よりさまざまなジャンルの音楽に興味を持ち、ギターを手にする。ラテン音楽との出会いをきっかけに、長年、中南米やスペインで暮らし、語学・音楽・文学などを学ぶ。現在は翻訳業に従事

八重樫由貴子[ヤエガシユキコ]
1967年奈良県生まれ。翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。