骸骨の聖母サンタ・ムエルテ―現代メキシコのスピリチュアル・アート

個数:

骸骨の聖母サンタ・ムエルテ―現代メキシコのスピリチュアル・アート

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 18時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794808929
  • NDC分類 387
  • Cコード C0070

出版社内容情報

いまや信者数300万人超とされるメキシコの精神現象。そこには民衆の手になる「新しい美術」があった!その活力を克明に記録

メキシコという国の美術に魅せられ、通いはじめて40年近くになる。その間、大きな社会変動を何度も目撃してきたが、なかでも2006年末に発足したカルデロン現政権が推進する麻薬撲滅作戦と、それに抵抗する麻薬犯罪組織との間の抗争は、多数の一般市民をも巻き込むきわめて凄惨な事態を生み出し、痛ましさにたえなかった。都市部はいまも不穏な空気に包まれている。このような時期に、噂でしか知らなかった、非常に興味深い信仰集団と美術の現象に出会うことになった。「骸骨の聖母」(サンタ・ムエルテ、直訳すれば「死の聖母」)がもたらす奇蹟を信じる人々と、かれらが奉じる聖母像である。かつては犯罪者のカルトとされ、秘教的な位置づけだったこの信仰が、いまや信者300万人を超える一大勢力となっており、その図像は街路に溢れ出している。政府の麻薬撲滅作戦により、官憲に追われた麻薬組織が全国に分散したことでカルトが拡大した、という分析も可能であろう。しかしそれだけでは説明しきれない。この現象は、「表社会」のシステムに何か大きな亀裂が生じ、民衆がもはや法もモラルも伝統的な宗教をも超えた、魂の救済の新たな方法を希求していることを示唆するものではないだろうか。サンタ・ムエルテが美術現象として興味深いのは、伝統的な宗教美術に見られる図像規範というものがまだ無く、民衆の日々の信仰活動の中で新しい図像が考案され、取捨選択されながらいくつかの定型が残ってゆくというプロセス、それが今まさに進行中であることだ。そのプロセスを追うことには、いわば創造の現場に立ち会う面白さがある。しかもそれがプロの美術作家の仕事でなく、無名の民衆たちの創意工夫によるものである点も興味深い。多彩でキッチュな図像に込められた、正統な美術の世界とは無縁な民衆の大胆な発想は、世俗的欲望と生の活力に満ちており、着せ替え人形やゴス・ファッションと通底する要素も見られる。この「キモかわ」図像を信奉する心性の奥には何があるのか、本書を通じて読者の皆様とともに考えてみたい。(著者 加藤 薫)

内容説明

骸骨姿の聖母を信仰し、そこに癒しや救済を求めるメキシコの人々の新しい精神生活と、そこから溢れ出るように生まれている多彩な図像表現を日本で初めて詳しく紹介。写真200点収録、カラー口絵8ページ。

目次

第1章 サンタ・ムエルテのルーツと現在
第2章 サンタ・ムエルテの図像学
第3章 素材に見る「自然の4つの基本要素」
第4章 祭壇の構成
第5章 儀式と祈祷の文言(オラシオン)
終章 生と死のコンタクト・ゾーン

著者等紹介

加藤薫[カトウカオル]
1949年生まれ。中南米・カリブ圏・米国ラティーノ美術研究者、評論家、神奈川大学教授。国際基督教大学卒業後、ラス・アメリカス大学大学院芸術学部修了。1991年より現職。毎年アメリカ大陸を訪れ、美術の現地調査研究に従事するほか、各種美術展の企画やテレビ番組制作にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

em

12
我家の何代か前に、人骨を蒐集していたという奇矯な人がいます。この本なぜ今開いたんだっけ?と思ったのですが、どうやらその人の本などを整理していたことが無意識に作用したらしい。サンタ・ムエルテの世界観や、時間は「溜まるもの」であるという概念(カイロス的時間)は興味深く、南米文学を読む時に思い返したい。また、著者はどぎついポップさということで原宿カルチャーとの類似を挙げているのですが、死をモチーフにしながら生への強い指向や執着、顕示欲が感じられる点で、似たところがあるのかも。宗教心と並べるのは気が引けるけれど。2017/10/12

garth

6
サンティシマ・ムエルテ、偉大な力の持ち主よ、 私たちを助けるために紙から派遣されし存在よ、 すべての悪のエネルギーを遠ざけ、 すべての悪行や悪人が近づかないように、 病気や怪我から私たちを守るために顕現される存在よ、 あなた様の力で、あらゆる新たな不幸の種が この家に入りこまないようにお護りください、 父と子と精霊の御名により、アーメン。2015/07/27

春風

4
信者数300万人を数えるというメキシコの奇怪な骸骨聖人像サンタ・ムエルテの全貌を日本で初めて明らかにした本。これを読めば明日からでもサンタ・ムエルテ崇拝ができる勢いの詳しさ。2012/03/08

ビリー

1
著者が民俗学ではなく美術畑の人ということで、色・装飾・構造および儀式の手順など表層的な面が中心に語られている。起源は不明で教祖もなく、さらに現地ではカルト宗教的な扱いをされているということで、目に見えない精神性などの研究は進んでないという事情もあるらしい。非公式ながらカトリックの一派というのが興味深いが、保守的なキリスト教徒からは異端なカルトと宗教的な扱いもされていて肩身は狭いらしい。今後の研究に期待。2016/02/22

takao

0
メキシコでの信仰らしい2017/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4567544
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。