今、お手本にしたい政治家 石本茂―従軍看護婦長、国務大臣、ナイチンゲール記章受賞

個数:

今、お手本にしたい政治家 石本茂―従軍看護婦長、国務大臣、ナイチンゲール記章受賞

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 363p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794707826
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

内容説明

「人は皆、健やかに生まれ、育ち、元気に活動してやがて健やかに老いていきたい」その願いを実現するために看護師から政治家となり、数々の対策に尽力した石本茂を検証。

目次

はじめに―石本茂の功績
第1章 看護界での活躍
第2章 従軍看護婦
第3章 終戦後の看護人生
第4章 日本看護協会への貢献
第5章 石本茂のゆかりの地
第6章 政治の世界での活躍
第7章 政界で交流のあった人物
第8章 皇室との思い出
第9章 平成時代の活躍
第10章 石本茂の永眠

著者等紹介

林栄子[ハヤシエイコ]
1939年福島県生まれ。国立国府台病院付属高等看護学校を卒業。看護婦として約10年病院勤務。その後、家族の介護と孫の育児に従事。都内の文章教室で学ぶ。作家大隈秀夫主宰の同人誌『初心』、児童文学で詩人の秋原秀夫講師の『市川文芸』、松井牧歌主宰の俳句誌『水踏』を経て、作家祖田浩一編集の人物事典の執筆に参加。50名担当執筆。四誌の同人誌に作品を発表。現在、大衆文学研究会、近代人物研究会、よみうりこだまの会、鹿嶋文芸連盟会。林短歌会、会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品