会津九々布(こうぶ)郷中妻村―伝承と史跡が語る村の歴史

会津九々布(こうぶ)郷中妻村―伝承と史跡が語る村の歴史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784794706676
  • NDC分類 212.6
  • Cコード C0095

目次

第1章 土器ひろいの学生時代
第2章 長沼氏の下郷支配
第3章 中妻源大夫照元と松川村佐藤氏
第4章 児山城家臣と九々布郷
第5章 助右衛門と逆修念仏
第6章 下郷農民と御蔵入騒動
第7章 飯田堰と仏坂
資料
あとがきにかえて

著者等紹介

佐藤公男[サトウキミオ]
1950(昭和25)年1月福島県南会津郡下郷町大字中妻生。1968(昭和43)年3月福島県立若松商業高等学校卒業。1968(昭和43)年4月日本出版販売(株)東京本社入社。1982(昭和57)年5月北陸支店(金沢市)勤務。2010(平成22)年3月定年退社。九々布城と中妻館の保存をすすめる会主宰。江沼地方史研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品