内容説明
徒然草の作者兼好法師の伯父…鎮西探題引付二番の長門掃部左衛門を祖とする長門の小豪族厚氏は鎌倉から江戸中期まで修羅の時代を血みどろに生き抜く―。乱雲の中で彼らは何を見たか―?地方小豪族450年の死闘を視座に、封印された中・近世史の闇を剥ぐ。
目次
グラフ「長門地頭厚氏とその周辺」
長門地頭厚氏の出自
長門地頭厚氏歴史年表
九州由布院厚氏を探る
豊前松山城秘史
特別検証対談「中世の闇の奥」(川添昭二・伊藤太文)
本久城余聞
大村氏のこと
千代姫哀話
兼好法師は横浜で生まれた(講演)
史料
関係藷家系図
著者等紹介
大嶋敦子[オオシマアツコ]
1927年、山口県美祢市西原保町に生まる。厚氏後裔。郷土史研究者。広島県在住
伊藤太文[イトウタモン]
1930年、山口県美祢市西原保町に生まる。厚氏後裔。出版社叢文社代表。歴史研究家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- Motor Fan illustrat…