出版社内容情報
人口は1億人を突破、アジアで上位の経済成長率、平均年齢20代という未知の力を秘めた国、フィリピン。
日本における外国人労働者数も国籍別で3位と日本との繋がりも深く、親日家の多い国としても知られています。
本書は、ビジネスでもプライベートでも、日本について聞かれたとき、知識として知っていることをフィリピン語で正確に伝えることができるようになるフレーズ集です。
内容説明
日本のすべてをシンプルなフィリピン語フレーズで紹介!日本の四季と暮らし、伝統文化と芸術、マナーや日本食から、47都道府県すべての紹介まで、いまの日本を正しくフィリピン語で語れるようになる!
目次
第1章 日本の基本情報(日本の基本情報;日本の地理・気候)
第2章 日本を楽しむ(図解 世界遺産マップ;日本の世界遺産 ほか)
第3章 日本の四季と生活(図解 日本の四季;季節と生活 ほか)
第4章 日本の伝統と文化(図解 日本の伝統芸能;図解 相撲を知る ほか)
第5章 日本各地の説明(東京;京都 ほか)
著者等紹介
バウティスタ,クリスティニー[バウティスタ,クリスティニー] [Bautista,Christinee]
フィリピンのルソン島にある小さな街、ダグパンで生まれ育つ。新しい場所や異なる文化への情熱をもとに大学では観光学を専攻(学士)。2012年にESL(第二言語としての英語)の教師となり、長年にわたり世界中の生徒に英語を教え、成長を手助けしている。そのやりがいと仕事への愛から、2018年には教師陣と共に英語学習と英語能力試験の採点を担う会社を設立。多忙な中でも旅行や学習への情熱を持ち続け、最近は日本の文化や歴史への理解を深めるべく、日本語を勉強中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。