やさしい英語でまなべる日本語

個数:

やさしい英語でまなべる日本語

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月29日 01時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 132p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784794606129
  • NDC分類 810.78
  • Cコード C0081

内容説明

短いフレーズを覚えて、伝わる会話ができるようになる。ローマ字・英語・日本語併記で、意味と発音がわかりやすい。文中の言葉を入れ替えて、幅広い表現ができるようになる。

目次

Self‐introduction and greeting―じこしょうかいとあいさつ
Ask the place―ばしょをきく
Ask for transportations―こうつうしゅだんをきく
To say thank you―おれいをいう
Talk about plan and actions―よていやこうどうについてはなす
Promise to meet again―さいかいのやくそくをする
At the ryokan(hotel)―しゅくはくさきで…
Go shopping―かいものにいく
Eat and drink―いんしょくする
At a tourist spot―かんこうちで…〔ほか〕

著者等紹介

木下直美[キノシタナオミ]
1965年、東京生まれ。文化服装学院卒業。オハイオ州Otterbein college ESL語学留学、帰国後に日本語教師養成講座を受講。結婚後、子育てをしながら各国の日本滞在者に日本語を教えるボランティアを行う。放送大学教養学部を45歳で卒業。2014年から本格的に自宅で日英会話サロンを開始。日本人と外国人の集いApple pie club meetingを主宰

オズボーン,アリーシャ[オズボーン,アリーシャ] [Osborne,Alisha]
1991年、アイオワ州ダベンポート生まれ。メリーランド大学法学研究科の学士号を取得。夫の転勤で来日中、英語講師をしていた。現在はアイオワ州で家族と暮らしている

ヘイル,リズ[ヘイル,リズ] [Hale,Liz]
現在、夫の転勤で二度目の来日中。英語とスペイン語に堪能で、さらに日本語、ポーランド語、ナポリ語でもコミュニケーション可能。5人の子供の母親であり、孫5人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品